目次[非表示]
目次
1.1ヶ月のコーヒー(飲料)代について考えて見る
2.社内設置の自動販売機を活用する
3.社内設置のコーヒーサーバーを活用する
4.缶コーヒーをまとめ買いする
5.インスタントコーヒーを入れる
6.さいごに
1ヶ月のコーヒー(飲料)代について考えて見る
2014年のサラリーマンのお小遣い平均額は約39,000円。そして2015年のお小遣い平均額は約37,000円です。1年で2,000円近く下がっていることがわかります。
この4万円弱のお小遣いから昼食代・コーヒー代・夜の飲み代などを捻出していく訳です。
そこに4月の歓送迎会、年末の忘年会と新年会などが重なってくると、お小遣いだけでは足りないケースも出てきますね。
■1か月の飲み物代
皆さんは、お仕事をされる日には、どれほどの頻度で飲み物を飲んでいますか?
仮定してみましょう。コーヒーを毎日飲むことをを前提で話を進めます。
出社した朝に1杯のコーヒー、昼食時に1杯、夕方頃の休憩時や勤務中に1杯、さらに残業となってくるともう1杯。。。
少なく見積もっても1日に2〜3杯、多い人で4、5杯ではないでしょうか。
こんなことはないと思いますが、仮にコーヒーを全てスターバックスのShortコーヒーにしたとします。
《1日3杯飲む人の場合》
1杯280円ですので、1日に換算すると280円×3=840円となり、1か月(20日計算)で840円×20日=16,800円の出費です。
もし、37,000円のお小遣いだと仮定すると、約45%がコーヒー代で消えてしまう計算です。
では、缶コーヒーの場合はどうなるのか。1日3本飲むとして、120円×3=360円、1か月(20日計算)で360円×20日=7,200円の出費です。
37,000円のお小遣いの内、飲み物代は約19%という事になります。
このくらいであれば、まだお小遣いでやり繰りできる範囲と言えますので、気軽に飲んでいたコーヒーも少し見直すだけで、結構節約効果があります。
では、さらにもっと節約するためにはどうしたらよいかいくつか提案します。
社内設置の自動販売機を活用する
会社に設置してある自動販売機は、市販の自販機よりも安価に設定されている会社が多いと思われます。
120円が100円だったりするところがあったり、珍しい場合にはそれよりも安い80円もあったりしますね。
1本100円の場合、1日3本を20日勤務で(100円×3本×20日)1ヶ月6000円です。
1本120円なら120円×3本×20日=7200円の出費です。
たった20円の差額かもしれませんが、1ヶ月だけで1200円も節約ができます。
コツコツと実践を続けることで確実に自分のお小遣いを減らさずに済ますことができます。
社内設置のコーヒーサーバーを活用する
会社内には、最近では有名なドリップタイプのコーヒーサーバーが設置されているケースも多いと思います。
その場合、大体1杯60円前後でコーヒーを飲めるケースが多いです。
その場合、1か月あたり60円×3回×20日=3,600円。
1か月のコーヒー代を大幅に減らせますね。
こちらも既に活用中の人が多いと思いますが、外出先から社内へ帰るのであれば、途中で市販コーヒーを買うのを控えて会社に帰ってから買うように心がけた方が良いでしょう。
コーヒーをまとめ買いする
楽天でコーヒーをまとめ買いするという方法はいかがでしょうか。
ドリップするまでの時間が面倒な方は時間短縮になります。また夏の暑い時期は冷たいコーヒーを飲みたいですよね。
自販機で買うと毎回100円前後の支払いをし続けなければなりません。
それならあらかじめまとめ買いし、会社の冷蔵庫などで冷やしておけばOK。
さらに安く飲めるコーヒーがあります。
同じ缶コーヒーでもまとめ買いならさらに安く飲むことができます。
1本35円のコーヒーを1日3本で20日出勤なら、35円×3本×20日=2100円です。
インスタントコーヒーを入れる
社内に給湯施設があり熱湯を使えるのであれば、自分でインスタントコーヒーを持参して自分でコーヒーを入れるのも良いでしょう。
もしくは、自宅でタンブラーなどにあらかじめコーヒーを作って持参してもいいですね!
ちなみにこちらのインスタントコーヒーであれば、1杯あたり約6.5円で飲める計算です。
1か月あたりなら6.5円×3回×20日=円となり、1か月のコーヒー代を390円で賄う事ができます。
ここまでくるとめちゃくちゃ安いですねw
自販機で3〜4本買う値段で1ヶ月分が賄えてしまいますから。
さいごに
しっかりと比較、確認をしましょう。
スタバのショートサイズ:1ヶ月=16800円。
120円の自販機コーヒー:1ヶ月=7200円。
インスタントコーヒー:1ヶ月=390円。
1年間続けた場合、
スタバのショートサイズ:1年=201,600円。
120円の自販機コーヒー:1年=86,400円。
インスタントコーヒー:1年=4,680円。
浮いたお金で贅沢できますよ。海外旅行一人分くらい余裕で浮きますよ。
私も節約しよ・・・・w
PR
0 件のコメント:
コメントを投稿