ご紹介自治体:山形県寒河江市
目次
1.【ふるさと納税】「清流寒河江川育ち 山形産はえぬき」平成28年産新米60kg
2.ふるさと納税とは
3.さいごに
4.リンク
【ふるさと納税】「清流寒河江川育ち 山形産はえぬき」平成28年産新米60kg
米の食味ランキングで“22年連続特A評価”を受ける山形の米の主力品種。
その中でも肥沃な土壌と気象条件に恵まれた西村山地域を流れる清流「寒河江川」により育てられた平成28年産の新米を28年11月下旬から29年4月中旬までの間のご希望のタイミングでお届けいたします。
※沖縄への発送は対応しておりません。ご了承ください。
※配送希望時期をお選びいただかなかった場合は28年11月、29年1月、29年3月に配送いたします。
寒河江市では、「さくらんぼと歴史が育む スマイルシティ 寒河江」を将来都市像として描き、市民一丸となったまちづくりを進めております。
お選びいただいた寄附金の使いみちごとに、それぞれのまちづくりの事業の推進に役立たせていただきます。
寄付金額は30,000円です。お礼の品は税込、送料無料になります。
あなたの所得(お給料)は年間でおいくらですか?
たとえば独身もしくは共働きで年収325万円以上の方なら、実質2000円でこの品を手にすることができますよ!
詳しくはこちらの一覧表でご確認ください。
今回紹介している自治体の詳しい情報や寄付金の使い道については、リンクよりジャンプしてください。最新の内容はリンク先にて随時ご確認ください。
ふるさと納税とは
最近話題のふるさと納税をご存知ですか?
まずは制度について知りたいという方、はじめて寄附してみようかなという方向けの記事です。徹底的に基礎から分かりやすくご説明します。
記事→ ふるさと納税とは
ふるさと納税の2015年の納税額が140億円。
今後も増えることが予想されています。なぜそこまでふるさと納税をする人が多いのか、メリットは?喜ばれる理由は?
記事→ ふるさと納税が喜ばれる4つの理由
自己負担金を最低額(2,000円)に抑えながら、できるだけ多く寄附するためには、自分の控除上限金額を把握することが大切です。年収と家族構成から上限金額の目安を知ることができます。
記事→ ふるさと納税控除上限金額一覧表
ふるさと納税で控除される金額の目安を、年収と家族構成から計算できるシュミレーションツールをご紹介。寄附金額を検討する際のご参考としてご活用ください。
さいごに
他にも気になる商品がたくさんありました。
気になる方は楽天市場公式サイトで検索をしてみましょう。
さらに、
楽天市場の購入金額の1%をモッピーポイントで還元してもらえるって知っていますか?
リンク
ご紹介自治体様:山形県寒河江市
モッピー公式サイト:http://moppy.jp/
楽天市場公式サイト:http://www.rakuten.co.jp/
PR
0 件のコメント:
コメントを投稿